fc2ブログ
クーとイチゴの幸せ?な日々
藻の番人が仲間入りしました
先日始めたイチゴ屋水族館。
最初はお魚ちゃん達が死んじゃったりでアタフタしていましたが、水槽内の環境が安定してきたようで、みんな元気に泳いでいます。
しかし最近水槽内に藻が生えはじめました。最初はスポンジでゴシゴシ落としていたのですが一週間もすると又生え始めてきた。
そこで、先日お世話になった熱帯魚屋さんで苔の対策を聞いてみた。
石巻貝や大和沼海老、魚ならコリドラス、プレコ、アルジイータを薦められた。
とりあえず、お魚ちゃんを増やしたかったので、貝と海老は却下。
プレコも大きくなるので却下。と消去法でアルジイータを買うことになった。のだが、店内入れ替えでほとんどの魚が売り切れていた。
魚の販売用水槽ではなく、お店の水草の水槽の苔取りに飼われていたアルジ君が一匹だけ残っていたので(多分非売品だと思う)分けていただいた。

 ゴールデンアルジータ

苔取り用に飼われていただけあって、体長7~8センチの結構大きなアルジ君である。イチゴ屋水族館に入居して数日で、アルジ君の効果は現れた。
水槽壁面の苔が見事に掃除されていた。視界もクリアーになりテトラ君達の観察も容易になった。ありがとアルジ君。

ただアルジ君はかなりのシャイボーイらしく、物音がすると水草の陰に隠れてしまいなかなか観察することができない。

今回写真をとるのも、物音を立てずに水草から出てくるのを待ってやっと撮れた写真です。姿は見えずとも、頼もしい存在です。
スポンサーサイト



おかん水族館
皆様ご無沙汰をしておりますm(--)m

記事ネタは多々あるのですが、4月に入ってからイチゴの仕事が非常に忙しくなりまして、仕事終わりが午前様になることもしばしば。

気が付けば今月記事を一つも上げていないので駆け込み記事アップしておきます。

先日、イチゴ屋水族館の記事をアップしたのですが。
実はおかんは私よりも先におさかなライフを楽しんでいました。

おかんの ”洗面器水族館”です。

めだか

ほとんど放置しているのですが、春になるとホテイアオイを入れて餌をあげています。増えたり減ったりを繰り返しながら、かれこれ2年くらいになります。

管理も楽チンだし、仕事の合間にめだかを見ているとちょっと癒されますね
イチゴ屋水族館始めました^^
本日は趣向を変えまして、お魚ちゃんの話をアップしようかと思っております。

お魚ちゃんを飼うまでのいきさつを書きますが長くなりそうです。面白くないですけど、お付き合いくださいませm(--)m

昔ですねぇ。嫁さんがおった頃、ウチで金魚を飼っておりました。
ウチの近所では夏になると盆踊りがありまして。盆踊り大会には屋台が付き物ですわな。焼き鳥だの、かき氷だのフーセン釣りだの、金魚すくいだの。ありますわな。
甥っ子がたまたま金魚をすくってきました。すくってきたものの、飼う気も無いのでウチで飼うことにしました。最初は嫁さんの考案で、ウチに転がっている使わない石臼の中で飼っていたのですが、さすがに可愛そうになってきて友人にもらった水槽で飼い始めました。でっかい水槽の中で2~3匹では寂しかろうと、ペットショップで数匹追加して飼っていました。その頃から嫁主体からワシが魚弄りをはじめました。
そんな感じで金魚生活が数年続いていたのですが・・・・。
昨年の盆踊りにまた、甥っ子が金魚をすくってきました。どうやらその年の金魚は病気もちだったようで、水槽に入れて一月ほどで水槽の古株の金魚にも伝染してしまい、看病の甲斐もなく全滅してしまいました。

その頃離婚のすったもんだがありまして(懐かしいフレーズ 笑)
しばらく、お魚ちゃんから遠ざかっていたのですが。

最近友人から熱帯魚を戴きまして。
金魚やさんから、熱帯魚屋さんにリニューアルすることになりました。

イチゴや水族館

金魚よりも飼育方法がシビアで気を遣わなくてはいけないようですが、
なかなか面白い(^^)

ここのところ仕事や確定深刻(←しゅな姉命名)で多忙な日々を送っていたのですが、クー様とお魚ちゃん達に癒されております。
仕事から帰って→クー様とじゃれあう→飯→風呂→魚眺めながら晩酌→ZZZZZ
ってな生活を送っています。
ウチのプライベート水族館では現在カージナルテトラ、ブラックネオンテトラ、アカヒレ等(魚の種類よくわからんのだわね)が混泳しています。